週刊OSM 323

09/20/2016-09/26/2016

Logo

SotM 2016 ブリュッセルの参加者集合写真 1 | Tatiana van Campenhout 氏撮影の写真 CC-BY-SA 4.0

SotM 2016

  • OSMFへの寄付のお願いです。本寄付はOSMサーバー購入および運用費用等に当てられます。目標金額は70,000ユーロです。
  • StoM2016の動画が公開されました。ただしまる一日分がひとつの動画になっています。これから各発表ごとに動画が分割されるはずです。
  • SotMでOSM大賞が発表されました。受賞者は以下のとおりです(括弧内は、得票数/投票数)。
    Roland Olbricht (213/665), Lukas Martinelli und Manuel Roth (160/500), WeeklyOSMチーム (377/584), Martin Ždila(186/554), Pascal Neis (306/605), Frederik Ramm (186/576)
    詳細は投票ページまたはOSMFのブログを参照ください。
  • SotM2016ブリュッセルの写真をFlickrのsotm2016タグでどうぞ。
  • 今年のSotMでは「クラフトマッパー」Tシャツをたくさんの人が着ていました。このTシャツは、Michal Migurskisがブログで、『クラフトマッパー(従来型マッパー)』は時代遅れである、と述べた(前報)ことに対する意思表明として頒布されました。このTシャツについて勘違いした少し差別的なツイートもありました。また、SotMの行動規範委員(Gregory Marler氏およびJorieke氏)もこの問題に対応しました(ちなみに、行動規範委員は、ベジタリアン向けの昼食にサーモンサンドイッチが入っていたり、WIFIがダウンしていたことなどにも対応したようです)。

マッピング

  • 新しいタグを提案する際、提案ページで議論が進められますが、投票する人は議論ページにまで目を通さないことがよくあります。そのため、議論ページでの内容を提案ページに反映したうえで投票を始めるべきであるとBushmanK氏は考えています
  • タグ・メーリングリストで慰霊碑(Cenotaph)のタグ付けについて議論されています。こういった記念碑が今までOSMで使われていなかったかのような議論です。
  • 氾濫原のタグ(natural=floodplain)が8年も前に提案されていたのをWarin氏が発掘しました。
  • 台湾の道路の精度を上げる方法について、Abhishek氏(Mapboxデータチーム)が解説記事を書きました。(関連前報)

コミュニティ

  • OSMに行動規範(Code of Conduct)を導入するようBryan Housel氏が提案しました。また、適切な通報窓口についても並行して議論されています。
  • ポルトゥガレテ市(スペイン)サンタマリア高校の4年生100名が、交通弱者向けのマッピングを行いました。本活動は2014年から始まった「住みやすい街」プロジェクトの一環として実施されました。
  • Telenav社がOpenStreetViewを9/22に発表したとYahoo Financeが伝えました。OpenStreetViewはオープンソースで、OSMの発展を促進するようにデザインされています。アプリはiOSおよびアンドロイドで使えます。
  • Pascal Neis氏がアクティブマッパーの分布マップを開発中です。
  • Ben Discoe氏は「岐路に立つOSM」(既報)という記事についてあまり触れたくなかったようなのですが、SotMで「クラフトマッパー」Tシャツが流行ったのをきっかけに、彼の考えを整理しました。
  • あなたのユーザー名の由来を教えてください。Pratik Yadavさんがブログでエピソードを募集しています。

インポート

  • マサチューセッツ州の一方通行道路に、誤ったlanes=*タグが付けられているようです。Spencer Gardner氏が調べたところ、どうやらMassGISデータインポートの際に、道路幅からlanes=*を推測してタグを付けてしまったようです。
  • フランスで道路距離標識データがオープン化されました。フランスのメーリングリストでは、refタグの付け方などについて議論が始まっています。
  • インドネシアの行政区画インフラ情報(学校、モスク、病院など)をインポートしようとDewi Sulistioningrum氏が計画しています。

OpenStreetMap Foundation

  • スイス オープンストリートマップ協会がOSMFの地域支部として承認されました。

OSM人道支援

  • インドネシアの災害復興力強化についてBiondi Sima氏(HOTインドネシア)が記事を書きました。
  • 人道支援のために医療センターの位置情報を収集するプロジェクト「Healthsites.io」がベータ版になりました
  • HOT はウガンダのカラモジャで行った一週間の事前踏査について報告しています。

地図

  • OpenCycleMap が cycleway: right = track / lanecycleway: left = track / lane解釈できるようになりました。
  • Yvecai 氏は OpenSnowMap でスキー場をより見やすくするためにコントラストを調整した新しいベースレイヤーを作りました

オープンデータ

  • GISuser は10月17日にスタートするカナダ統計局のクラウドソーシングプロジェクトについて報告しています。

ソフトウェア

  • Urbica 氏が、ある地点から一定の時間で到達できる範囲を地図上に示す Galton を開発しました。OSM データと OSRM エンジンベースのルーティングエンジンで作られています。ソースコードは Github に置かれています。彼女のブログではこのプロジェクトの詳細な説明が書かれています。

プログラミング

  • Mapzen の力を借りて、異なるデータソースから作成されたデジタル標高モデルAttribution Require ライセンスで AWS にホストされています。
  • Tim Teulings 氏はエッセンのサマーキャンプで行った libosmscout に対する作業について報告しています。
  • Lukas Martinelli 氏はフリーの MapboxGL スタイルエディタを開発するために Kickstarter.com でサポーターを探しています。資金調達目標は4000スイスフランでしたが、 SotM 2016 が開催された週末の間に目標は達成されています。

リリース

Software Version Release date Comment
Mapbox GL JS v0.24.0 2016-09-19 11件の新機能と改善、10件のバグ修正
OsmAnd for iOS * 1.2.5 2016-09-19 バグ修正
Geobuf 3.0.0 2016-09-20 1件の重要お知らせと1件のバグ修正
OsmAnd for Android * 2.4 2016-09-21
OsmAnd+ for Android * 2.4.6 2016-09-21 カーオーディオシステムを統合、経路検索の改善、バグ修正
Vespucci 0.9.8 2016-09-21 多くの変更と改善、リリース情報をご覧ください
Mapillary Android * 2.40 2016-09-23 OSM や Google アカウントによるログイン、ブラウジングの安定化
QGIS 2.16.3 2016-09-23
Gnome Maps 3.22.0 2016-09-24 ペルシャ語、イタリア語、スコットランド・ゲール語、ウクライナ語の追加や修正
Maperitive * 2.4.0 2016-09-25
Komoot Android * var 2016-09-26
Mapillary iOS * 4.4.14 2016-09-26 OSM や Google アカウントによるログイン、EXIF タグの保存
Maps.me Android * var 2016-09-26 GPS の誤差修正、地図データの更新
OpenStreetMap Carto Style 2.44.0 2016-09-26 リリース情報をご覧ください

Provided by the OSM Software Watchlist.

(*) unfree software. See freesoftware.

ご存知でしたか?

  • Taginfo では、多く使われているにも関わらず Wiki ページが整備されていないタグを表示できます。
  • オープンソースの車両用経路検索エンジン VROOM
  • アメリカのフィラデルフィアで住居番号の表札から「0」と「1」ばかりを盗む「Binary Bandits」が現れています。「Binary Bandits」を駆り立てているものは何でしょうか? まさか OSM のため?

その他の “ジオ” な事柄

  • MacLife の Holger Sparr 氏は iPhone / iPad 向けの地図アプリのうち使い勝手の良いものを挙げ、メリットを説明しています。
  • アウディ、BMW とダイムラーはおそらく HERE マップを使って近いうちにデジタル地図サービスを提供するようになるでしょう。
  • スペインで刊行されている雑誌「NOSOLOSIG」は最新版で南米アメリカの地理空間情報の品質に関する研究を Instituto Panamericano de Geografia e Historia(IPGH) へ 委託していると報告 (Spanish) しています。(自動翻訳)
  • Google は OSM に追いつくために、ベクトルタイルでカスタムマップスタイルを作成する方法を再び説明しています。

まもなく開催

場所 名称 開催日
Tampere OSM kahvit Tampere 29.09.2016 finland
Espoo OSM kahvit Espoo 29.09.2016 finland
Leoben Stammtisch Obersteiermark 29.09.2016 austria
Stazzema Mapping Party Sentiero Alta Versilia: serata introduttiva al Mapping Party del 2 Ottobre 30.09.2016 italy
Düsseldorf Stammtisch 30.09.2016 germany
Sarapiquí https://fundecor.org: Mapatón v3 UNA Sede Río Frío Distrito Horquetas de Sarapiquí, Heredia 30.09.2016 costa rica
Genova Mappalonga Mapathon 01.10.2016 italy
Saint-Herblain Cartopartie 01.10.2016 france
Kyoto 京都オープンデータソン2016 vol.2(吉田神社) with 第1回諸国・浪漫マッピングパーティ 01.10.2016 japan
Trento Mapping party Pieve Tesino 01.10.2016-02.10.2016 italy
Metro Manila State of the Map Asia 2016 01.10.2016-02.10.2016 philippines
Stazzema 2016 Mapping party del sentiero Alta Versilia: escursione e raccolta dati 02.10.2016 italy
Rennes Découverte d’OpenStreetMap pour l’humanitaire 02.10.2016 france
Taipei Taipei Meetup, Mozilla Community Space 03.10.2016 taiwan
Rostock OSM Stammtisch Rostock 04.10.2016 germany
Paris Mapathon Missing Maps Paris 04.10.2016 france
Falmouth Missing Maps by ClearMapping (Twitter でのお知らせ) 04.10.2016 united kingdom
Roma Geobirra Roma 04.10.2016 Italia
Stuttgart Stammtisch 05.10.2016 germany
Vienna 57. Wiener Stammtisch 06.10.2016 austria
Dresden Stammtisch 07.10.2016 germany
Dresden Elbe-Labe-Meeting 08.10.2016-09.10.2016 germany
Lyon Rencontre mensuelle mappeurs 11.10.2016 france
Landshut Landshut Stammtisch 11.10.2016 germany
Munich Stammtisch München 11.10.2016 germany
Berlin 100. Berlin-Brandenburg Stammtisch 14.10.2016 germany
Tokyo 東京!街歩き!マッピングパーティ:第1回 哲学堂公園 15.10.2016 japan
Berlin Hack Weekend 15.10.2016-16.10.2016 germany
Favara Mapping party dei vicoli, cortili, scalinate, archi e orti del centro antico di Favara, Organizzato dalla Molitec, Farm Cultural Park e Tivissima 16.10.2016 italy
Bonn Bonner Stammtisch 18.10.2016 germany
Lüneburg Mappertreffen Lüneburg 18.10.2016 germany
Nottingham Nottingham 18.10.2016 united kingdom
Scotland Edinburgh 18.10.2016 united kingdom

Note: ここであなたのイベントを見たい場合は、カレンダーにそれを 入れてください。そこにあるデータのみが、週刊 OSM に表示されます。 カレンダー 内で都市や国に言及するのを忘れないでください。

This weekly was produced by Hakuch, Nakaner, Rogehm, derFred, escada, k_zoar, mgehling, muramototomoya, wambacher.

One Reply to “週刊OSM 323”

  1. While showing OSM to a friend today, she asked, “so where exactly is this ‘community’?” And the best I could think of was pointing her to the weekly. Thanks for all your hard work putting this out. Really wish it was more easily discoverable from osm.org