週刊OSM 304

05/10/2016-05/16/2016

Logo メキシコ地理統計局MGNデータのインポートが完了しました [1] | 自動翻訳

マッピング

  • ドイツのソルブ人は二か国語を操るバイリンガルです。ソルブ人在住地域の表示言語について、ドイツ語フォーラムで大きな議論(自動翻訳)になりました。
  • Mapbox はジオコーダーの戻り値に Wikidata の ID を追加する拡張を行いました。
  • Martijn van Exel は JOSM のプラグイン ImproveOSM に対して行われたユーザビリティー改善について説明しています。
  • OSM のサーバー機の移行とメンテナンスは予定どおり実施されましたが、アップロードが遅くなる、 Wiki サーバーの応答が悪くなるといった影響がありました。まもなく動作が正常化される見込みです。

コミュニティ

  • Laura Barroso(weeklyOSMのスペイン語版担当者)に、キューバにおけるOSMの状況についてインタビューした記事がOpenCage Dataに掲載されています。
  • Telenav社のメンバー(Miriam GonzalezとAndres Ortiz)が、メキシコ地理統計局のMGN(国家地理統計フレームワーク)データをインポート完了しました。詳細はこちら
  • Escada による Mapper in the Spotlight シリーズ、今回は Missing Maps の創設者である Pete Masters へのインタビューです。
  • ペルーのテレビ局が作成したOSM の紹介動画です(Johnattan Rupireから紹介いただきました)。フランス語と英語の字幕が用意されています。

インポート

  • Andy Townsend はインポートメーリングリストの中で、Kate Learmonth (ユニセフ太平洋島嶼国事務所)と OSMF の DWG(Data Working Group) のメールを紹介しました。フィジー諸島でのサイクロンウィンストン被災後のデータインポートに関するものです。

OpenStreetMap Foundation

  • OSMF は管理アシスタントを募集しています。応募の期限は6月3日です。

イベント

  • SotM 2016 ブリュッセル に関する以下の申し込み期限は5月21日土曜日です。
  • SotM US のプログラムが公開されました。
  • 第6回 International Conference on Cartography & GIS は6月13日から17日の間、ブルガリアのアルベナで開催されます。
  • 2016年6月10日から12日に開催される超大型イベント Project Gluck Auf 2016 はユネスコの世界遺産に登録されているツォルフェアアイン炭鉱業遺産群で開催されます。 10000人以上のジオキャッシャーが参加する見込みです。ワークショップやガイド付きツアーなどのイベントが実施されます。
  • ノースカロライナ州のローリーで行われた今年の FOSS4G NorthAmerica のレポートです。興味深いのは被災地域でモバイルユースで使用される Portable OpenStreetMap (ポータブルな OSM サーバー)での変更セットの扱い方です(自動翻訳)。Portable OpenStreetMap の詳細は Github をご覧ください

OSM人道支援

  • HOT はスリランカで発生した豪雨災害での救援活動の支援マッピングをするために、既にタスク用意し、参加を呼びかけています。
  • Blake Girardot は OSM の Web エディタ iD をより使いやすくするための提案リストを作成しています。目標は HOT や Missing Maps コミュニティのニーズを満たすことです。彼はコミュニティからの提案を欲しています。
  • ロンドンの Missing Maps では OSM の編集で JOSM を重点的使うことにしました。
  • 中央アジア大学の Aline Rosset は、「キルギスにある10の農村の教師と高校生による OSM ワークショップ」で行われた天山山脈(アジアの山脈)マッピングについてゲスト寄稿しています。
  • Blake Girardot はデータの同期やインポートをするために行政界とリレーションのエキスパートを探しています。

地図

オープンデータ

  • Geolode は世界中のオープンなジオデータを集めたカタログです。

ライセンス

  • Geoawesomeness の Aleks Buczkowski は地図をウェブ上で公開する場合の法律関係について説明しています。
  • インド政府の Tarun Vijay は地理空間情報規制法案について The Wireインタビューを受けました。 The Times of India 紙ではこの話題に関するムンバイの様子を報じています。

プログラミング

  • TrailBehind が DeepOSM をリリースしました。DeepOSM では衛星写真と OSM データを使ったディープラーニングを行い、画像内にある道路などの地物を検出します。
  • Mapzen の経路検索ソフト Valhalla では複数の公共交通機関を考慮した検索を行うことができます。ブログで顧客向けの紹介技術的背景につい書かれています。
  • MacWright はCartoCSS の欠陥と、後継規格である Mapbox GL Style が地図を作成する上でどのように優れているかを説明しています。

Releases

Software Version Release Date Comment
PostgreSQL 9.5.3 ff 2016-05-12 いくつかの問題を修正
Mapillary for iOS 4.3.1 2016-05-15 ポルトガル語、エストニア語を追加、新しいユーザーへの説明を追加
Locus Map Free 3.17.0 2016-05-16 アドレスのオフライン検索など

provided by the OSM Software Watchlist

…ご存知でしたか?

その他の “ジオ” な事柄

  • Google Maps は2016年リオオリンピックの開催地域で OpenStreetMap に追いつくために新しい機能や会場の詳細地図を追加します。

今後のイベント

Where What When Country
Milano ”’State of the Map Italy 2016”’ 20.05.2016-21.05.2016 italy
Rapperswil 7. Micro Mapping Party 20.05.2016 switzerland
Clermont-Ferrand ”’State of the Map France 2016”’ 20.05.2016-22.05.2016 france
Los Angeles L.A. County building import mapathon 21.05.2016 united states
Sax Sax (Alicante) – micro Mapping Party 21.05.2016 spain
Brno ”’State of the Map CZ+SK 2016”’ 21.05.2016 czech republic
Clermont-Ferrand Missing Maps mapathon at SOTM France 2016 22.05.2016 france
Grenoble Rencontre mensuelle mappeurs 23.05.2016 france
Graz Stammtisch 23.05.2016 austria
Toulouse Missing Maps mapathon in Toulouse 24.05.2016 france
Derby Derby 24.05.2016 united kingdom
Cusco Semana de Accesibilidad Cusco 2016 25.05.2016 peru
Mantova 2016 Mapping party a Volta mantovana 04.06.2016 italy
Brussels Missing Maps Mapathon @Doctors without borders/Handicap international 06.06.2016 belgium
Trentino Besenello @ library 14:00. With support of Portobeseno and the Besenello Municipality 11.06.2016 italy
Edinburgh Edinburgh 14.06.2016 united kingdom
Lyon Rencontre mensuelle mappeurs 14.06.2016 france
Nottingham Nottingham 21.06.2016 united kingdom
Rapperswil Swiss PG Day 2016 24.06.2016 switzerland
Salzburg ”’FOSSGIS 2016”’ 04.07.2016-06.07.2016 austria
Salzburg AGIT 2016 06.07.2016-08.07.2016 austria
Seattle ”’State of The Map US 2016”’ 23.07.2016-25.07.2016 united states
Bonn FOSS4G 2016 Code Sprint 20.08.2016-22.08.2016 germany
Bonn Workshops at FOSS4G 2016 22.08.2016-23.08.2016 germany
Derby Derby 23.08.2016 united kingdom
Bonn ”’FOSS4G 2016”’ 24.08.2016-26.08.2016 germany
Bonn FOSS4G 2016 Code Sprint Part II 27.08.2016-28.08.2016 germany
Brussels ”’State of the Map 2016”’ 23.09.2016-26.09.2016 belgium
Metro Manila ”’State of the Map Asia”’ 01.10.2016-02.10.2016 philippines
Berlin Hack Weekend 15.10.2016-16.10.2016 germany
Karlsruhe Hack Weekend 29.10.2016-30.10.2016 germany

Note: ここであなたのイベントを見たい場合は、カレンダーにそれを 入れてください。そこにあるデータのみが、週刊 OSM に表示されます。 カレンダー 内で都市や国に言及するのを忘れないでください。

This weekly was produced by Hakuch, Laura Barroso, Peda, Rogehm, derFred, k_zoar, mgehling, muramototomoya.