週刊OSM 398

2018/02/27-2018/03/05

Biergärten

PythonでOvrepass APIにアクセスしてOSMデータをダウンロード1 | © Picture by Nikolai Janakiev

私たちについて

  • WeeklyOSMのチームに入っていなくても週刊OSMへ掲載するトピックを提案することができるようになりました。必要なものはOSMのアカウントだけです。

マッピング

  • 水力発電施設へのタグ付け提案が改善され再度投票が始まっていて、François Lacombe氏が投票を呼び掛けています。提案内容には以前の投票で指摘された部分に改良が加えられています。
  • Frederik氏はOSMに「役に立たない」データを追加し続けるSEO企業と戦うための支援を求めています。

コミュニティ

  • トークメーリングリストでIlya Zverev氏が第3回OpenStreetMap Awardのノミネートを呼び掛けています。同時に選考委員会に参加するボランティアも募集しています。
  • bdiscoe氏はOSMマッパーの編集ランキングを公開しています。このランキングにはそれぞれのマッパーが力を入れている主な活動のメモが付けられています。
  • Nikolai Janakiev氏はPythonを使ってOverpass APIにアクセスし、任意のオブジェクトを取り出して使う方法についてブログで紹介しています。
  • OSMの女性コミュニティGeochicasが2016年から2017年にかけての年次活動報告を掲載しました。Geochicas初となる年次活動報告です。
  • Geochicasが国際女性デーを記念して、ツイッターハッシュタグ#MujeresMapeandoElMundoで地理・地図学において女性が果たしてきた役割について解説しています。
  • AndroidアプリStreetCompleteのダウンロード数はドイツだけで36%を占めています。
  • OSMの多様性を議論するダイバーシティメーリングリストが復活しました。
  • Jose氏はパラグアイコミュニティで使うフォーラムセクションを開きOSMパラグアイのウェブサイトを復活させるよう呼び掛けています。

インポート

  • ハリケーン「イルマ」の後にオランダ赤十字が開催したマッパソンによって、セント・マーチン島にある建物の屋根形状や材質のデータが作成されました。Raymond Nijssen氏はこのデータをインポートする最もいい方法を尋ねています。
  • Jozef Riha氏はスロバキア共和国内務省が提供する住所データをインポートする調整を続けています。
  • Stefan Keller氏はスイスのモビリティ協会が持つ1,500台分のカーシェアリングステーションデータを半自動インポートしたいと考えています。
  • Multi Modal氏はラインラントの水域データをインポートする計画をインポートメーリングリストへ投稿しました。
  • bdiscoe氏が取り組む「find_small_displacement」プロジェクトで日本国内に見つかった品質の低いインポートデータについてユーザー日記を書いています。彼は実際に日本のインポートデータの改善に取り組んでいて、日本語メーリングリストでも編集に関する話題が上がっています。

OpenStreetMap Foundation

  • OSMFは2018年1月1日にOSMの商標ポリシーを改訂しました。
  • エンジニアリング・ワーキンググループの議事録が公開されました。
  • メンバーシップ・ワーキンググループが3月2日に会議を行いました。議事録はこちら で確認できます。議事録およびGithub上での議論によると、openstreetmap.orgのユーザプロフィールページにOSMFのメンバーであることを表示するか検討中とのことです。

イベント

  • State of the Map 2018 Milanのセッション候補から、あなたが見たい、聞きたいと思うセッションへの投票がスタートしました。投票は3/20まで誰でも投票に参加できます!
  • State of the Map Latam 2018のワーキンググループがロゴデザインの募集を開始しました。デザインの提出期限は3/15です。

教育

  • 国際地理情報ジャーナルに、参加型マッピング活動にデジタルマッピング技術を活用することにより、災害管理や地域開発にどのように役立てることができるのかを調査した論文が掲載されました。本研究は西ネパールの洪水多発河川域を対象に実施した予備的調査に基づいています。

オープンデータ

  • ニカラグア共和国の若手マッパーチームYEKAはマナグアで開催されたマッパソンで国際オープンデータデイを祝いました
  • ネパールおよびドイツのOpen Data Day 2018でOpenStreetMapが表彰されました。ネパールではKathmandu Living Labsの活動 に対して、ドイツでは OSM Stammtischの活動に対して表彰されています。

ソフトウェア

  • iOS向けオフラインナビゲーションアプリMapFactorがリリースされました。
  • OpenRouteServiceに、 シェンゲン圏をまたいだルート検索を禁止する設定ができるようになりました 。また、結果をGoeJSON形式で出力できるようにもなりました。
  • Rinigus氏がOSM Scout Serverを更新したことを報告しています。

プログラミング

  • Jason Remillard氏がOSMのスパム検出ツールを開発中です。スパム判定基準をつくるため、スパムと思われる変更セットを送ってもらえるようお願いしています。本ツールは自動スパム検出プロセスとしてシステム化される予定です。
  • planet.openstreetmap.orgへのHTTPリクエストがHTTPSにリダイレクトされるようになります。Osmosisやcurlはリダイレクトに対応していないので注意ください。

リリース

  • iDエディタのバージョンが2.7.0になりました。本バージョンでは、背景画像の種類増加、右左折制限の編集方法改良などが更新されています。
  • JOSMのバージョン18.02が公開されました。プライベートデータレイヤー、ESRI投影などに対応しました。

その他の “ジオ” な事柄

  • オランダで4700個の歴史的地図が公開されました。
  • Mapillaryが呼び掛けていた#CompleteTheMapチャレンジがブリスベン、サンノゼ、ミラノの3か所で終了しました。このチャレンジの詳細はEdoardo Neerhutによるブログエントリをご覧ください。
  • 現在では、人工衛星が正常に稼働しなくなったり、燃料が切れたりした場合、人工衛星の機能を停止することになっています。NASAおよびDARPA(米国防衛先端研究プロジェクト局)は人工衛星の修理や燃料追加をおこなうためのロボットアームを開発中 です。
  • マイクロソフト社は視覚障害者が3Dサウンドによって周囲の状況を把握できるようにするアプリを公開しています。ユーザーに伝えられる周囲の状況に関するデータにはOpenStreetMapが使われています。
  • スイス公式地図は詳細になってきているが、通り名称や住所にはまだ対応していないとのことです。
  • ラテンアメリカで著名な女性6000名の生誕地mapが作成されました。ただしスペイン語にはまだ対応していません。

まもなく開催

場所 名称 開催日
ランニオン 3e concours de contributions OpenStreetMap 2018-03-01-2018-03-23 france
ブリュッセル OSMBE Official Meeting & Meetup 2018-03-09 belgium
ブエノスアイレス Geobirras 2018-03-09 argentina
京都市 幕末京都マッピングパーティ#02:月の明かりと大獄と 2018-03-10 japan
東京 東京!街歩き!マッピングパーティ:第17回特別編 旧東海道品川宿 2018-03-11 japan
レンヌ Réunion mensuelle 2018-03-12 france
リヨン Rencontre libre mensuelle 2018-03-13 france
ナント Réunion mensuelle 2018-03-13 france
ボーフム Mappertreffen 2018-03-15 germany
Mumble Creek OpenStreetMap Foundation public board meeting 2018-03-15
Rapperswil 9. Micro Mapping Party Rapperswil 2018-03-16 switzerland
四日市市 第1回 富洲原マッピングパーティ 2018-03-17 japan
ハノイ Hà Nội OSM Mapathon 2018 2018-03-18 vietnam
レンヌ Cartopartie bâtiments en 3D 2018-03-19 france
リューネブルク Lüneburger Mappertreffen 2018-03-20 germany
ケルン・ボン空港 Bonner Stammtisch 2018-03-20 germany
ノッティンガム Pub Meetup 2018-03-20 united kingdom
カールスルーエ Stammtisch 2018-03-21 germany
トゥールーズ Réunion mensuelle 2018-03-21 france
ケルン・ボン空港 FOSSGIS 2018 2018-03-21-2018-03-24 germany
リューベック Lübecker Mappertreffen 2018-03-22 germany
トリノ MERGE-it 2018 2018-03-23-2018-03-24 italy
ブレーメン Bremer Mappertreffen 2018-03-26 germany
グラーツ Stammtisch Graz 2018-03-26 austria
ローマ Incontro mensile 2018-03-26 italy
エッセン Mappertreffen 2018-03-27 germany
デュッセルドルフ Stammtisch 2018-03-28 germany
ポズナン State of the Map Poland 2018 2018-04-13-2018-04-14 poland
Disneyland Paris Marne/Chessy Railway Station FOSS4G-fr 2018 2018-05-15-2018-05-17 france
ボルドー State of the Map France 2018 2018-06-01-2018-06-03 france
ミラノ State of the Map 2018 (international conference) 2018-07-28-2018-07-30 italy
ダルエスサラーム FOSS4G 2018 2018-08-29-2018-08-31 tanzania
バンガロール State of the Map Asia 2018 (effective date to confirm) 2018-11-17-2018-11-18 india

Note: ここであなたのイベントを見たい場合は、カレンダーにそれを 入れてください。そこにあるデータのみが、週刊 OSM に表示されます。 カレンダー 内で都市や国に言及するのを忘れないでください。

This weeklyOSM was produced by Nakaner, Rogehm, SeleneYang, Spanholz, TheFive, derFred, k_zoar, muramototomoya.