週刊OSM 461

2019/05/14-2019/05/20

    pic

    道路から一番遠い場所はどこ? 1 | © Hans Hack map data © OpenStreetMap

マッピング

  • 警察関連施設へのタグ付け police=*提案が30票の賛成を得て承認されました。

コミュニティ

  • マッピングイベント等の告知が掲載されている OpenStreetMap Japan のウェブサイトではイベントの掲載依頼フォームが設置されました。主に日本国内で開催されるイベント情報の掲載を依頼できます。
  • ここ最近OSMのユーザー日記はスパム投稿が相次いでおり、新規アカウントのモデレーションなどの対策を求める声が上がっています。フォーラムのスパム対応に携わってきたalexkemp氏はスパム攻撃は始まったばかりなのではないかと言っています
  • OpenStreetMap Foundation Japanが国内マッパーとのミートアップを行いました。ミーティングではOSMの啓蒙やマッピング活動の活性化などについて話し合われました。
  • Ilya Zverev氏はブログ「SHTOSM」の中で21世紀になってもまだ紙の地図が必要とされている理由を書いています。

イベント

  • 11/22~24にグラン・バッサム(コートジボワール)で開催されるSotMアフリカではワークショップ開催枠が残っているため、ワークショップの提案を受付中です。
  • State of the Map USでは50%超が女性による発表になることを目標にしていますが、現在女性からの発表申し込みは1名だけです。SotM USではこの状況を変えようと動いています。

教育

  • ハイデルベルク大学GIS研究グループは、医療関係タグを事例にしてOSMデータの経時的変化を分析しました。分析の結果、タグ数が一定値に納まるパターン例、amenity=hospitalからamenity=clinicへの修正といったタグの多様化、人道支援マッピング時における異常なまでのマッピング数の増加、などに関して興味深い事例を見ることができました。

地図

  • Hans Hack氏がベルリンで道路から最も遠い場所を表示する地図作成しました。
  • スイス・ジオポータルページに採用されたOSMベクトルタイルが、Mapboxレンダリングに変更されました。ルクセンブルクのジオポータルページgeoportail.luでも同じマップを採用するとのことです。またアルゼンチンでもOSM地図を使っているとのことです。
  • Greenpeaceがロシアの都市の空気質指数マップを作りました。背景地図にはOpenStreetMapが使われています。

オープンデータ

  • トリヤッチ市(ロシア)のGISポータルページ"EMGIS"が1年前にオープン化され、CC BY 4.0ライセンスで利用可能です。なおOSMコミュニティは別途利用許諾を得ており、OSMで利用が可能です。

ソフトウェア

  • OSGeoLive 13.0がアルファ版になり、開発者達がボランティアのテスターを探しています。OSGeoLiveはオープンソースの地理空間情報系プログラムを使う事ができるLinuxライブディストリビューションです。
  • Peermapsは従来の集中型のタイル地図サービスではなくピア・ツー・ピア技術を使った分散型でオフラインにも対応した地図サービスを目指しています。彼らはOSMのデータを使って順次更新されるプロトタイプの開発資金を確保しています。
  • ロシアのマッパーAlexander Pankratov氏とAlexander Istomin氏はroof:levels=building:levels=building:levels:underground=などの階層を示すタグの付いた建物を強調表示するJOSMスタイル「Building_Levels_Labels」を開発しました。

ご存知でしたか?

  • Pascal Neis氏のブログ投稿が100に達しました。彼の制作したツールはOSMエコシステムに欠かせないものになっています。
  • ロシアのNextGIS社はロシアとその前身国家の国境がどのように変化していったかを動的に表現する地図を作成しました。NextGISはブログでこの地図をどのように作ったのか説明しています。
  • 店舗やレストランなどでヴィーガンやグルテンフリー、カシュルートなどの食事制限対応状況はdiet:接頭辞を使うことで表現できます。
  • Maxheight Mapではmaxheight=タグの入力が必要な場所を表示することができ、さらに他のトラック関連タグのオーバーレイ表示もできます。Wikiのドキュメントには詳細な説明が書かれています。

その他の “ジオ” な事柄

  • アムネスティ・インターナショナルのストライクトラッカープロジェクトでは衛星画像とクラウドソーシングを使ってラッカ(シリア)が受けた空爆を分析しました。クラウドソーシングには3000人以上のボランティアが参加しました。分析結果やOSM地図はウェブサイトにまとめられています。
  • Mapillaryは6月から再び#CompleteTheMapキャンペーンを行います。詳しくはMapillaryブログで。
  • Ingress、ポケモンGoのNianticに続いてMicrosoft社もOSMを使った拡張現実型ゲームMinecraft Earthを発表しました。このニュースはWiredCNNといった大手報道も取りあげています。位置推定には発表されたばかりのAzure Spatial Anchorが使われています。このゲームがOSMにどのような影響を与えるかはまだ想像もできません。
  • ガーミンがOSMベースの地形図がインストールされ、道路ナビゲーションができるデバイスGarmin Overlanderを発表しました。OSMが使われていることはドイツのプレリリースでしか触れられていません。

まもなく開催

    場所 名称 開催日
    リューベック Lübecker Mappertreffen 2019-05-23 germany
    モンルージュ Rencontre mensuelle de Montrouge et alentours 2019-05-23 france
    Vienna 62. Wiener Stammtisch 2019-05-23 österreich
    Greater Vancouver area Metrotown mappy Hour 2019-05-24 canada
    ストラスブール Rencontre périodique de Strasbourg 2019-05-25 france
    ブレーメン Bremer Mappertreffen 2019-05-27 germany
    ローマ Incontro mensile 2019-05-27 italy
    ソルトレイクシティ SLC Map Night 2019-05-28 united states
    マンハイム Mannheimer Mapathons 2019-05-28 germany
    チューリッヒ Missing Maps Mapathon Zurich 2019-05-29 switzerland
    ザールブリュッケン Mapathon OpenSaar/Ärzte ohne Grenzen/EuYoutH_OSM/Libre_Graphics_Meeting_2019 2019-05-29 germany
    モンペリエ Réunion mensuelle 2019-05-29 france
    デュッセルドルフ Stammtisch 2019-05-29 germany
    ブラチスラヴァ Missing Maps mapathon Bratislava #6 at Faculty of Civil Engineering Slovak University of Technology in Bratislava in Bratislava 2019-05-30 slovakia
    Joué-lès-Tours Stand OSM sur la fête du vélo 2019-06-01 france
    台北 OSM x Wikidata #5 2019-06-03 taiwan
    トロント Toronto Mappy Hour 2019-06-03 canada
    ロンドン Missing Maps Mapathon 2019-06-04 united kingdom
    エッセン Mappertreffen 2019-06-05 germany
    トゥールーズ Rencontre mensuelle 2019-06-05 france
    シュトゥットガルト Stuttgarter Stammtisch 2019-06-05 germany
    ボーフム Mappertreffen 2019-06-06 germany
    マンハイム Mannheimer Mapathons 2019-06-06 germany
    ナント Réunion mensuelle 2019-06-06 france
    ドレスデン Stammtisch Dresden 2019-06-06 germany
    Reutti Stammtisch Ulmer Alb 2019-06-06 germany
    ドルトムント Mappertreffen 2019-06-07 germany
    ビエッラ Incontro mensile 2019-06-08 italia
    レンヌ Réunion mensuelle 2019-06-10 france
    ボルドー Réunion mensuelle 2019-06-10 france
    リヨン Rencontre mensuelle pour tous 2019-06-11 france
    ソルトレイクシティ SLC Mappy Hour 2019-06-11 united states
    チューリッヒ OSM Stammtisch Zurich 2019-06-11 switzerland
    ボルドー Réunion mensuelle 2019-06-11 france
    ハンブルク Hamburger Mappertreffen 2019-06-11 germany
    レオーベン Stammtisch Obersteiermark 2019-06-13 austria
    ミュンヘン Münchner Stammtisch 2019-06-13 germany
    モンペリエ State of the Map France 2019 2019-06-14-2019-06-16 france
    アングラ・ド・エロイズモ Erasmus+ EuYoutH_OSM Meeting 2019-06-24-2019-06-29 portugal
    ミネアポリス State of the Map US 2019 2019-09-06-2019-09-08 united states
    エディンバラ FOSS4GUK 2019 2019-09-18-2019-09-21 united kingdom
    ハイデルベルク Erasmus+ EuYoutH_OSM Meeting 2019-09-18-2019-09-23 germany
    ハイデルベルク HOT Summit 2019 2019-09-19-2019-09-20 germany
    ハイデルベルク State of the Map 2019 (international conference) 2019-09-21-2019-09-23 germany
    グラン・バッサム State of the Map Africa 2019 2019-11-22-2019-11-24 ivory coast

    Note: ここであなたのイベントを見たい場合は、カレンダーにそれを 入れてください。そこにあるデータのみが、週刊 OSM に表示されます。 カレンダー 内で都市や国に言及するのを忘れないでください。

This weeklyOSM was produced by Nakaner, Rogehm, Silka123, SunCobalt, derFred, k_zoar, muramototomoya.