週刊OSM 488

2019/11/19-2019/11/25

lead picture

今年もクリスマスマップの季節がやってきました 1 | © OpenStreetBrowser – Map data © OpenStreetMap contributors

マッピング

  • bridge=*のページには、nameタグには道路の名前ではなく橋の名前を入れるように記載されていますが、これは「レンダラーのためのタグ付け」ではないかとkreuzschnabel氏が疑念を呈しました。橋の名前はman_made=bridgeに入れたほうがよいとkreuzschnabel氏は考えていますが、man_made=bridgeタグが提案されたのは2013年であり、bridge=*に橋の名前を入れると記載されたのは2012年のことであることが分かりました。

コミュニティ

  • OpenStreetMapコミュニティでジェンダーギャップについての認識を高める目的からスタートしたGeoChicasプロジェクトは11/26に3周年を迎えました。プロジェクトの成長は参加者マップからも見て取れます。
  • エンカルナシオン(パラグアイ)で開催されたState of the Map Latamの動画が公開されました。
  • ベラルーシを拠点としていたライドシェアリング企業Junoが業務を停止したため、Ilya Zverev氏をはじめとする開発者達はOSMFのコーポレート会員でもあるLyftに籍を移しています。Ilya氏が説明しているように、Lyftでは会社の許可無く個人のブログを持てないためIlya氏のWHATOSMの投稿もできなくなっています。

OpenStreetMap Foundation

  • Heather Leson氏がOSMF役員を2年間務めた経験を総括する記事を投稿しました。記事では、ガバナンス、戦略策定などについて述べられています。また、コミュニティの健全性が欠けていること、有害な男性性が蔓延していることなども述べられています。
  • Christoph Hormann(別名Imagico)氏が国別でアクティブなマッパーとOSMF会員の人数について分析を行っています。今年も2018年と同じ様な傾向を示していて、英語圏と西ヨーロッパの国々ではOSMF会員の割合が高くなっており、日本のOSMF会員数は他の国と比較して少ないと指摘されています。OSMFの多様性を確保するためにも是非入会をご検討ください。

イベント

  • SotM Africa 2019のオープニングビデオ公開されました。
  • Kleper氏はユーザー日記にSotM Latam 2019の簡単な参加レポートを書いています。
  • 12/9に第6回ウィーンGeoMeetupが開催されます。イベントの中ではbasemap.atのベクトルデータについて、SotM 2019 ハイデルベルクへの参加レポート、国境なき医師団が開催したマッパソンについてなどの講演が行われる予定です。
  • GeoNewsはOSMマッパーとmapbox日本法人の間で行われた第2回ミートアップの様子をレポートしています。次回は12月4日に開催予定だそうです。

OSM人道支援

  • HOTはコミュニティプロジェクトに対して少額支援金を給付しており、今年はペルーのジェンダー問題マッピング活動など6つのプロジェクトが採択されています。各プロジェクトに個別で寄付することもできます。

地図

  • Terence Eden氏はOpenLayersを使ってウェブ地図を作る方法をブログで説明しています。このブログではガル-ピーターズ図法を使って南が上を向く地図を作っています。

switch2OSM

  • 多くのスポーツ&アウトドアアプリと同じように、Polar FlowもOpenStreetMapを使っています。OSMを使う理由として、他のデータよりも充実したアウトドア関連データや良質な道路データがあることが挙げられています。

ライセンス

  • iDエディタやJOSMで使われる背景地図はエディタ・レイヤ・インデックスにまとめられていますが、その中の308の画像でライセンスを確認できない状態だとGuillaume Rischard氏が警告しています。現在ライセンスの確認作業が進められており、この作業を手伝ってくれる人を募集中です。

ソフトウェア

  • JOSMをインストールせずに使うことができるJava WebStartは、OpenWebStart置換えることもできます。

リリース

  • MapOSMaticが更新される予定になっています。Mapnikバージョン3.0.22が導入され、今までSVGが低解像度画像に変換されていましたがベクトルのままレンダリングされるようになります。
  • 11/17にLeaflet1.6.0がリリースされました。いくつかの機能強化とバグ修正が行われています。

ご存知でしたか?

  • OpenStreetBrowserにはクリスマスツリーやクリスマスマーケットといったクリスマス関連の地物が表示されます。
  • 欧州の各地域で愛されているスープを紹介するスープマップ
  • OSMデータを利用しているサービスのリストが更新され、歴史的建造物を表示するサービスhistoric placesなどが追加されています。
  • 世界の鉄道網はOpenRailwayMapで閲覧できます。なおrails_devメーリングリストではウェブサイトの開発について活発に議論されています。
  • JavaScriptで書かれた屋内マッピング専用エディタOsmInEdit、SotM 2019ハイデルベルクで発表も行われました。

メディア掲載

  • ティム・バーナーズ=リー(WWWの開発者)がコラム記事の中で、WWWの誕生によってOSMなど建設的なツールが生まれたが、一方でWWWは詐欺の温床になっている側面もあり、転換期を迎えていると述べています

その他の “ジオ” な事柄

  • 都市計画はこれまで芸術の分野であったが、テクノロジーの活用が進んでいることがheise online誌で紹介されました。記事ではGeoff Boeing氏(南カリフォルニア大学)が開発した、OSMデータを使って都市計画をおこなうツールOSMnxが紹介されています。
  • ドイツ、オーストリア、スイスでMinecraft Earthのアーリーアクセス版が開始されました。
  • 衛星写真はリアルタイムに近いデータが得られるようになっていますが、NASAの研究によるとリアルタイムに近い衛星写真を活用することで水害時の災害対応でコストダウンや時間短縮につながる可能性があることが示されました。

まもなく開催

場所 名称 開催日
Alice PoliMappers Adventures 2019 2019-12-01-2019-12-31 everywhere
トロント Toronto Mappy Hour 2019-12-02 canada
ジリナ Missing Maps Mapathon Žilina #7 2019-12-02 slovakia
ブダペスト OSM Hungary Knowledge Sharing Meeting 2019-12-02 hungary
ロンドン Missing Maps London 2019-12-03 united kingdom
シュトゥットガルト Stuttgarter Stammtisch 2019-12-04 germany
シュトゥットガルト Stuttgarter Stammtisch 2019-12-04 germany
ボーフム Mappertreffen 2019-12-05 germany
サンホセ Civic Hack & Map Night 2019-12-05 united states
Ulmer Alb Stammtisch Ulmer Alb 2019-12-05 germany
ドルトムント Mappertreffen 2019-12-05 germany
ディーニュ=レ=バン Soirée spéciale OpenStreetMap 2019-12-05 france
モンルージュ Réunion des contributrices et contributeurs de Montrouge et alentours 2019-12-05 france
ベオグラード OSM Serbia Meetup 2019-12-07 serbia
AoA and other changes Voting on OSMF board elections 2019-12-07-2019-12-14 world
Grande Região Nordeste Mapeia Nordeste 2019-12-07 brazil
台北 OSM x Wikidata #11 2019-12-09 taiwan
チューリッヒ 112. OSM Meetup Zurich (Fondue!) 2019-12-09 switzerland
リヨン Rencontre mensuelle pour tous 2019-12-10 france
ソルトレイクシティ SLC Mappy Hour 2019-12-10 united states
ハンブルク Hamburger Mappertreffen 2019-12-10 germany
Viersen OSM Stammtisch Viersen 2019-12-10 germany
マンハイム Mannheimer Mapathons 2019-12-12 germany
ミュンヘン Münchner Stammtisch 2019-12-12 germany
ナント Réunion mensuelle 2019-12-12 france
ベルリン 138. Berlin-Brandenburg Stammtisch 2019-12-13 germany
ベルリン DB Open Data XMAS Hack 2019-12-13-2019-12-14 germany
サンフアン OpenStreetMap Workshop for Metro Manila Bikers 2019-12-14 philippines
リューネブルク Lüneburger Mappertreffen 2019-12-17 germany
ノッティンガム Nottingham pub meetup 2019-12-17 united kingdom
ディーニュ=レ=バン HÉRuDi : l’Histoire Étonnante des Rues de Digne 2019-12-17 france
ビエッラ Incontro Mensile 2019-12-21 italy
ケープタウン State of the Map 2020 2020-07-03-2020-07-05 south africa

Note: ここであなたのイベントを見たい場合は、カレンダーにそれを 入れてください。そこにあるデータのみが、週刊 OSM に表示されます。 カレンダー 内で都市や国に言及するのを忘れないでください。

This weeklyOSM was produced by PierZen, Rogehm, Guillaume Rischard (Stereo), derFred, k_zoar, muramototomoya.

One Reply to “週刊OSM 488”