週刊OSM 351

2017/04/04-2017/04/10

mmds proof of concept

ぶつ切りになった同じ名前の道路をOverpass turboでまとめて処理するデモ 1 | © OpenStreetMap Mitwirkende CC-BY-SA 2.0

マッピング

  • レンダリングされなくなった landuse=farm のタグを使っているオブジェクトを Walter Nordmann 氏が分析しています。これらのタグは修正する必要があり、修正対象を探すには NoFarm-Map を使うと便利です。
  • Vespucci のバージョン0.9.9が公開されました。Simon Poole 氏が変更内容を説明しています。
  • 既にマッピングされてしまっている building=conservatory (温室)についての議論がドイツ語フォーラムで行われています。OSM Wiki にもページが作成されました。
  • ドイツ語フォーラムで防災センターのタグ付けについて議論されています。emergency=ecc (Emergency Control Centre)が提案されましたが、海洋部門ではMRCC(Maritime Rescue Control Center)と呼ばれており、適切な値は合意に至っていません。

コミュニティ

  • OpenCage Data ブログに Vivien Deparday へのインタビュー記事が公開されました。スリランカの OSM とコミュニティの現状と今後の予定について語られています。
  • Ruben Lopez 氏が Chennai を使ってペルーの大雨で道路が浸水してしまった地域を報告できるサービスを作りました。
  • Taïs Grippa 氏がマッパソンで使える新しい統計ツールをリリースしました。3月に開催されたベルギー国際マッパソン2017の成果を使っていくつかの例を挙げています。
  • OSM wikiのページには「優先度の高い開発タスクトップ10」が提示されています。エンジニアリング・ワーキンググループがこのリストを更新することを提案し、意見を募集しています。

インポート

  • Chetan Gowda 氏がサンフランシスコにある建物の高さをインポートするプロジェクトについて最新情報を公開しました。プロジェクトは検証を始めていてコミュニティに対して検証への参加を呼びかけています。

OpenStreetMap Foundation

  • OSMF のライセンスワーキンググループリーダーを務める Simon Poole 氏が WeeklyOSM のエイプリルフールネタについての日記へコメントを書いています。
  • ドイツのFOSSGISがOSMF地域支部になる予定です。

イベント

  • State of the Map 2017 へ応募されたセッションの候補からあなたの見たい、聞きたいと思うセッションへの投票がスタートしました。日本のメーリングリストでも ikiya 氏が投票についてのアナウンスをしています。
  • コスタリカの OSM コミュニティではマッピング活動 Maperespeis の中でサン・ホセにあるバーをマッピングするイベントを開催しました。
  • レジスタンスGISというミニ会議がポートランド州立大学で開催されます。この会議では、GIS、オープンデータ、およびそれらの可視化技術を活用することにより、コミュニティや社会運動等をサポートすることを目指しています。
  • ウガンダで開催される State of the Map アフリカのセッションと奨学制度への申し込みが開始されました。アフリカでの SotM 開催は今回が初めてとなります。

OSM人道支援

  • HOT は災害に備えてインドネシア当局と非営利団体に JOSM でのマッピング方法を教えています。南スラウェシ州のバルとワジュでは危機管理などを扱うパイロットプロジェクトを立ち上げる予定です。
  • 4月7日の世界保健デーの日に HOT がマラリア対策マッピングへの協力を呼びかけました。

地図

  • Frederik Ramm 氏が Geofabrik 社の OSM データダウンロードサービスがさらに充実し、日本国内の地域別データがダウンロードできるようになったと発表しました。

ソフトウェア

  • [1] ぶつ切りになった同じ名前の道路をひとまとめに処理できたほうが良いのではないかとjotpe氏が提案したところ、mmd氏がデモ版作りました

プログラミング

  • Mapzen がより高速かつ正確にパースできるライブラリを公開しました。記事の中にあるアニメーション GIF では日本の住所のパースされています。
  • 経路検索サービスOSRMの方角指定対応についてdaniel-j-h氏が解説記事を書きました。

リリース

ソフトウェア バージョン 更新日 備考
Osmium Tool 1.6.1 2017-03-06 Two changes and three fixes.
GpsMaster 0.63.00 2017-04-06 OpenCycleMap enhanced, OpenTopoMap added and more changes.
Komoot Android * var 2017-04-07 Route planning and search reworked.
Komoot iOS * 9.0.1 2017-04-07 Improvement of performance and further small changes.
Mapbox GL JS v0.35.0 2017-04-07 Seven new features and 12 bugfixes.
Mapillary iOS * 4.6.12 2017-04-07 Changes for different cameras and a bug fixed.
QGIS 2.18.6 2017-04-07 No infos.
Mapillary Android * 3.45 2017-04-08 Don’t rotate the UX for left handed to fix the preview upside down problem.
Kurviger Free * 10.0.19 2017-04-09 Various improvements.
StreetComplete 0.7 2017-04-09 Fix of version 0.6 with the fixed changeset problem.
libosmium 2.12.1 2017-04-10 Many changes and bugfixes. Please read change log.
MapContrib 1.7.3 2017-04-10 Many changes since 1.6.1, please read release infos.
Maps.me Android * var 2017-04-10 Changes to the GUI, more hotels, beaches, parking, cameras and WLAN hotspots added.
Maps.me iOS * 7.2.3 2017-04-10 100,000 objects added. Incl. restaurants, shops and POI.
Locus Map Free * 3.23.0 2017-10-04 Many improvements, please read releaseinfo.

Provided by the OSM Software Watchlist. Timestamp: 2017-04-10 15:08:55+02 UTC

(*) unfree software. See: freesoftware.

ご存知でしたか?

メディア掲載

  • The Crowd & The Cloud は YouTube の動画で災害救助では最新の地図が必要なことを挙げて OSM の重要性を強調しています。

その他の “ジオ” な事柄

  • インド政府は植生をマッピングすることによって生態系の活用を進めています。データはオープンデータサイトBhuvanで公開されます。
  • トランプ大統領の計画にあるメキシコ国境の壁は周囲の生態系を破壊し、絶滅の危機にある動植物に取り返しの付かない被害を与えるという記事をニュースメディア Vox が書いています。記事にある地図には OSM のデータが使われているそうです。

まもなく開催

場所 名称 開催日
マニラ MapAm❤re #PhotoMapping San Juan, San Juan 2017/04/13-2017/04/16 philippines
東京 東京!街歩き!マッピングパーティ:第7回 小石川後楽園 2017/04/15 japan
Vicopisano Collaborative mapping lab, Festa Dèi Camminanti 2017 2017/04/15 italy
マニラ FEU YouthMappers Mapillary Workshop, Manila 2017/04/17 philippines
ボン Bonner Stammtisch 2017/04/18 germany
Scotland Edinburgh 2017/04/18 united kingdom
リューネブルク Mappertreffen Lüneburg 2017/04/18 germany
ノッティンガム Nottingham Pub Meetup 2017/04/18 uk
モスクワ Schemotechnika 09 2017/04/18 russia
カールスルーエ Stammtisch 2017/04/19 germany
ポートランド Portland Mappy Hour 2017/04/19 united states
大阪市 もくもくマッピング! #05 2017/04/19 japan
コロラドスプリングス Humanitarian Mapathon Colorado State University, Fort Collins 2017/04/19 us
アウクスブルク Augsburger Stammtisch 2017/04/20 germany
レオーベン Stammtisch Obersteiermark 2017/04/20 austria
サラゴサ Mapeado Colaborativo 2017/04/21 spain
京都市 【西国街道#03】桜井駅跡と島本マッピングパーティ 2017/04/22 japan
Misiones Province Charla Mapas Libres en FLISoL, Posadas 2017/04/22 argentina
ブレーメン Bremer Mappertreffen 2017/04/24 germany
グラーツ Stammtisch Graz 2017/04/24 austria
Kinmen Shang Yi Airport Do mapping Kinmen by youself 2017/04/24-2017/04/25 taiwan
サラゴサ Mapatón Humanitario – Mapeado Colaborativo y Dpto. Geografía de la Universidad de Zaragoza 2017/04/25 spain
デュッセルドルフ Stammtisch Düsseldorf 2017/04/26 germany
ルーヴェン First Leuven Monthly OSM Meetup/Missing Maps 2017/04/26 belgium
アントウェルペン Missing Maps at IPIS 2017/04/26 belgium
リューベック Lübecker Mappertreffen 2017/04/27 germany
Urspring Stammtisch Ulmer Alb 2017/04/27 germany
バンクーバー Vancouver mappy hour 2017/04/28 canada
オウロ・プレット Mapatona Estrada Real 2017/04/29-2017/05/01 brazil
アヴィニョン State of the Map France 2017 2017/06/02-2017/06/04 france
カンパラ State of the Map Africa 2017 2017/07/08-2017/07/10 uganda
Champs-sur-Marne (Marne-la-Vallée) FOSS4G Europe 2017 at ENSG Cité Descartes 2017/07/18-2017/07/22 france
クリチバ FOSS4G+State of the Map Brasil 2017 2017/07/27-2017/07/29 brazil
ボストン FOSS4G 2017 2017/08/14-2017/08/19 USA
あいづわかまつし State of the Map 2017 2017/08/18-2017/08/20 japan
ボルダー State of the Map U.S. 2017 2017/10/19-2017/10/22 united states
ブエノスアイレス FOSS4G+State of the Map Argentina 2017 2017/10/23-2017/10/28 argentina
リマ State of the Map LatAm 2017 2017/11/29-2017/12/02 perú

Note: ここであなたのイベントを見たい場合は、カレンダーにそれを 入れてください。そこにあるデータのみが、週刊 OSM に表示されます。 カレンダー 内で都市や国に言及するのを忘れないでください。

This weeklyOSM was produced by Peda, Rogehm, derFred, k_zoar, muramototomoya, wambacher.